告示2023年2月1日より二等無人航空機操縦士講習を開講し,受付を開始いたします.
注意一等無人航空機操縦士講習は,今しばらくお待ちください.
注意一等無人航空機操縦士講習は,今しばらくお待ちください.
ライセンス交付までのながれ(詳細はFAQs)
|
![]() |
|
一等無人航空機操縦士(First-class Unmanned Aerial Vehicle Pilot) |
二等無人航空機操縦士(Second-class Unmanned Aerial Vehicle Pilot) |
【カテゴリーⅢ飛行に必要な技能(第三者上空での特定飛行)】 目視内・昼間において,無人航空機の飛行経路下において立入管理措置を講じずにカテゴリーⅢ飛行を安全に遂行できる知識・能力を証明します. 目視外,夜間の限定解除の講習も可能です. ※2023年3月上旬に講習情報を公開する予定です.講習開始のご案内はメールでお送りする予定ですので,本機構のニュースレター登録をお願いいたします. |
【カテゴリーⅡ飛行に必要な技能(第三者上空を飛行しない特定飛行)】 目視内・昼間において,無人航空機の飛行経路下において立入管理措置を設置して特定飛行(DID,人・物件30m以内に限る)を安全に遂行できる知識・能力を証明します.目視外,夜間の限定解除の講習も可能です. |