コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益社団法人 無人機研究開発機構

  • ホーム
    • JUVAについて
    • 事業報告等
    • 役 員
    • 組織図
    • 会員登録
      • 入会案内
      • 変更届
      • 退会届
  • 寄付のお願い
    • 寄付のお願い
    • 募金目論見書
    • 寄付のお申し込み
  • プロジェクト
    • 未来の種創生事業について
    • 記事全文
    • 研究成果
      • 調査・研究活動一覧
      • 産学連携
    • 講習会など
      • 無人潜水艇講習の案内
    • ビデオライブラリー頒布
    • Digital archives
  • 無人航空機の講習・認証など
  • ニュース
  • お問い合わせ

JUVA

  1. HOME
  2. JUVA
2025-01-06 / 最終更新日時 : 2025-01-06 wpmaster Events

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。 社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。 本年も変わらぬお引き立ての程よろ […]

2024-03-17 / 最終更新日時 : 2024-03-19 wpmaster 「国家資格」無人航空機操縦者技能証明

無人航空機操縦士の講習料金改定(令和6年4月)

2024-03-08 / 最終更新日時 : 2024-03-08 wpmaster breaking

無人航空機の登録検査機関に登録されました

2024年2月1日付で国土交通省の無人航空機登録検査機関に登録されました. 本機構で,実施できる機体認証と型式認証の検査業務の種類と範囲「安全推進部HP」に掲載しています.

2024-03-08 / 最終更新日時 : 2024-03-08 wpmaster breaking

無人航空機関連のページを新設しました.

本部のホームページが煩雑になり,読み取り難くなってきましたので,安全推進部で活動しています「無人航空機」に関連するページを独立新設しました. 内容は,以下の通りです. 無人航空機操縦士(1等,2等)の講習 無人航空機の機 […]

2023-11-23 / 最終更新日時 : 2023-11-23 wpmaster breaking

事業報告書および事業計画書を更新しました

(2023.04.01)令和5年度事業計画書を更新しました. 事業報告書一覧 公益社団法人無人機研究開発機構 事務局

2022-12-13 / 最終更新日時 : 2023-01-06 wpmaster 「国家資格」無人航空機操縦者技能証明

「国土交通省」無人航空機の登録講習機関に登録されました

公益社団法人無人機研究開発機構は,令和4年12月7日付けにて”登録講習機関”に登録されましたことをご報告申し上げます.

2021-08-27 / 最終更新日時 : 2021-10-27 wpmaster breaking

Twitterアカウントを開設いたしました

公益社団法人無人機研究開発機構の公式ツイッターアカウントを開設しました。

2021-06-28 / 最終更新日時 : 2021-06-28 wpmaster Association

認定支援機関とは?ものづくり補助金ってなに?

ものづくり補助金を申請するとき、必ず必要になるのが、「認定支援機関の確認書」です。 認定支援機関による確認書は、国の認定をうけた支援機関が、ものづくり補助金の申請書類の内容を確認したことを示す文書のことです。認定支援機関 […]

2021-06-23 / 最終更新日時 : 2021-06-28 wpmaster breaking

【登録】経済産業省 経営革新等認定支援機関

経営革新等支援機関(認定支援機関)は、中小企業・小規模事業者が安心して経営相談等が受けられるために、専門知識や、実務経験が一定レベル以上の者に対し、国が認定する公的な支援機関です。 具体的には、商工会や商工会議所など中小 […]

2020-05-28 / 最終更新日時 : 2020-05-28 wpmaster breaking

ビデオライブラリー頒布

技術研修会ビデオライブラリー DVDでの有料頒布となりますので、ご購入をご希望の方は申込用紙(PDF)をご使用いただくか、E-mailにて必要事項(氏名・申込日・住所(送付先)・TEL・FAX・E-mail・申込NO)を […]

2020-05-28 / 最終更新日時 : 2020-05-28 wpmaster JUVA

ビデオライブラリー

技術研修会ビデオライブラリーのリスト

2020-05-23 / 最終更新日時 : 2020-05-23 wpmaster breaking

【コンサルティング】ものづくり補助金等の申請書の作成支援

採択実績多数の専門家が申請書作成をサポートいたします。

2020-05-02 / 最終更新日時 : 2020-05-02 wpmaster breaking

事務所移転のお知らせ

さて,この度2020年5月1日より下記住所へ移転することになりました。 これを機にさらに皆様のご期待に添えますよう、一層の努力を重ねる所存です。 今後とも、ご指導、ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。 まずは略式な […]

2020-04-02 / 最終更新日時 : 2021-06-28 wpmaster Association

公益認定を受けました

本機構は,2017年4月11日に一般社団法人として設立後、公益認定取得に向け準備を進めてまいりました. さて,福岡県知事に申請いたしました公益認定申請について,公益認定等審議会における審議の結果,2020年3月26日に, […]

2017-12-27 / 最終更新日時 : 2018-01-10 wpmaster Association

国家戦略特区(北九州市)におけるドローン検知実験

国家戦略特区(北九州市)におけるドローン検知実験の実施主体者に選ばれました.

2017-06-16 / 最終更新日時 : 2017-06-16 wpmaster Association

i-construction 推進コンソーシアム<有識者会員>に登録

2017-06-10 / 最終更新日時 : 2017-06-10 wpmaster JUVA

産学連携

本機構は,「産」と「学」を結ぶパイプ役として,産業技術の高度化や新たな産業の創出を促進します.

2017-05-06 / 最終更新日時 : 2020-05-16 wpmaster JUVA

会員の皆様へ

公益社団法人無人機研究開発機構 (Japan unmanned vehicle exploration agency, JUVA)は,企業,大学,自治体等が連携し,無人機の研究開発や利用技能を向上させ無人機を社会へ安全に […]

最新記事

令和6年11月(2等無人航空機操縦士)の開催日程を更新
2024-10-03
令和6年9, 10月(2等無人航空機操縦士)の開催日程を更新
2024-08-20
未来の種創生事業について
2024-04-01
令和6年4,5月(2等無人航空機操縦士)の開催日程を更新
2024-03-18
無人航空機操縦士の講習料金改定(令和6年4月)
2024-03-17
無人航空機の登録検査機関に登録されました
2024-03-08
無人航空機関連のページを新設しました.
2024-03-08
事業報告書および事業計画書を更新しました
2023-11-23
水中ドローン操縦士講習を開催します
2022-12-26
無人航空機リモートID機器
2022-11-23

お気軽にお問い合わせください。093-692-06009:00-17:00[ 土日祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 定款
  • 会員規約

〒808-0135
北九州市若松区ひびきの2-1
産学連携センター4階 T-410号室
TEL: 093-692-0600
FAX: 093-692-0610
(月-金 9:00 – 17:00)
E-mail: office@japan-uva.org

公式アカウント

Follow @juva2017

駐車場のご案内

学術研究都市来客用の駐車場がございます。
駐車された際には駐車券をお持ちになり、産学連携センター1Fの中央監視室にご提出ください。
サービス券と交換頂けます。
Tweets by MLIT_JAPAN

協賛団体一覧

本機構の目的と趣旨に賛同して頂いている賛助会員様です.まことに感謝申し上げます.

Copyright © 公益社団法人 無人機研究開発機構 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
    • JUVAについて
    • 事業報告等
    • 役 員
    • 組織図
    • 会員登録
      • 入会案内
      • 変更届
      • 退会届
  • 寄付のお願い
    • 寄付のお願い
    • 募金目論見書
    • 寄付のお申し込み
  • プロジェクト
    • 未来の種創生事業について
    • 記事全文
    • 研究成果
      • 調査・研究活動一覧
      • 産学連携
    • 講習会など
      • 無人潜水艇講習の案内
    • ビデオライブラリー頒布
    • Digital archives
  • 無人航空機の講習・認証など
  • ニュース
  • お問い合わせ
PAGE TOP